LPTOP

自分を学ぶ学校

ワタシの魂が解き放たれる
生き方&働き方へ

ワタシの魂が解き放たれる生き方&働き方へ

外側からの評価・期待を超え
本来の自分で、
自己価値を基準に生きていく!

Slide 1

アカデミアの基幹講座

CORE(コア)クラス
をご紹介します

CORE(コア)クラスをご紹介します

Slide 1
代表メッセージ
Slide 1

自己変容からの自己創造は
最高の学びであり
人生という表現活動である!

_ 本クラスについて _

代表:井尾さわこ コメント

自己変容からの自己創造は
最高の学びであり
人生という表現活動である!

_ 本クラスについて _

代表:井尾さわこ コメント

ワタシクリエイト・アカデミア【コアクラス】は、自身の魂のさらなる高みへの成長を目指している方が、自身のいのちの源につながり自分自身の中心軸を打ち立て、世界との関係やつくりたい世界のビジョンを確認もしくは再確認し、実現に向かって進むためのクラスです。

「本来のワタシ」がわからなくて、ワタシをくっきりとさせたい、と思っている人もいれば、
「本来のワタシ」がわかっていると思うゆえに、他の人との協働がうまくいかない人もいるでしょう。
ワタシがくっきりして自分の源につながったとき、世界の見え方が変わります。


「ワタシがやらなければ!」と思い込んでいたことはほんとうにそうなのか見極められるようになったり……
自分にはどんな助けが必要なのかが見えてきて、素直に周りにヘルプの声が出せるようになったり……
どこにどんなふうに自分を差し出して他者とつながれば、より世界は豊かになるのかがみえてきたり……
そして、無理に自分を大きく見せたり、萎縮して自分を小さくしたりする必要もなくなり……


その人のエネルギーそのままで、他者とともに価値創造する流れが生まれます。
私自身が探求して役立った学び、またAtlya参宮橋で培ってきたこのプロセスを、オリジナルなカリキュラムとして提供します。
さまざまな期待に合わせてがんばってきた自分に感謝し受け入れた上で、新しく内側に自分軸(コア)を打ち立てましょう。

Slide 1

CORE(コア)クラスの
目的と内容

CORE(コア)クラスの
目的と内容

CORE(コア)クラスの目的と内容

Slide 1

このアカデミアでは、自分の生き方そのものを変革していきたい人に向けて、他者との対話の中から新しい「意味」をつくり、共創を生み出していくための理論と実践方法を学んでいきます。

アカデミアでは、自分の生き方そのものを変革していきたい人に向けて、
他者との対話の中から新しい「意味」をつくり、
共創を生み出していくための理論と実践方法を学んでいきます。

すべての基盤となるのは自己理解や自己受容。
これらのプロセスを学びのコミュニティ全体でホールドし、それぞれの変容を支援するとともに、自分の特性や資質、これまでの経験や現在の関心と結びつけながら、それぞれの領域で新しい変化をつくり出し、周りの仲間の成長や変容をも手助けできる、「共創型のリーダーシップ」を体現していけるようになることを目指します。

名称

ワタシクリエイト・コアクラス

受講スタイル

オンラインクラス+リトリート合宿
(2 泊3日)

オンラインクラス+リトリート合宿(2泊3日)

期間

2024年3月30日〜8月(終了パーティ8月3日)

《講座の構成》

本講座13回 

オンライン7セッション+リトリート6セッション

+加えて

補講+メンタリング+特別講義

ワタシクリエイトROOMへの参加4月〜8月の4ヶ月

Slide 1
学びの特徴
Slide 1
コミュニティの中で他者から「ワタシ」を見い出せる

1on1のカウンセリングやセッションと違い
、他者の中にある自分と同じような感情や思い込みに出会うことで、
自分を改めて見つめることができる

1on1のカウンセリングやセッションと違い
他者の中にある自分と同じような感情や思い込みに出会うことで
自分を改めて見つめることができる

自分の関心で学びをチョイス

本クラスに加えて、ワタシクリエイトROOMに参加可能。自分に向き合う時間をしっかり確保して、自己変容を加速させることができる。

本クラスに加えて、ワタシクリエイトROOMに参加可能。
自分に向き合う時間をしっかり確保して、自己変容を加速させることができる。

変化に気付き、動き出しをサポート

振返りや相互メンタリングで、一人ひとりの課題や最初の一歩を明確化。

目標と次のステップを明確にする

目標と次のステップを明確に表現するバックキャスティングワーク自己分析や、自己理解を深めたあとそれを表現していく手段や方法など具体的なステップに落とすワークで即実践へ

目標と次のステップを明確に表現する
バックキャスティングワーク自己分析や、自己理解を深めたあと
それを表現していく手段や方法など具体的なステップに落とすワークで即実践へ

リトリート合宿で変容を加速させる

共に学ぶ仲間・講師とリアルに繋がり時間を共有する時間。自然の力も借りることでパワフルな変容が加速します。

共に学ぶ仲間・講師とリアルに繋がり時間を共有する時間。
自然の力も借りることでパワフルな変容が加速します。

Slide 1

隠岐の島
ワタシクリエイトリトリート

隠岐の島 ワタシクリエイトリトリート

Slide 1
学びの後に得られるもの

ワタシの変化1

自分を愛せるようになる

起こった出来事・経験を受け入れ、痛みを嘆きつくして、未来に向かうエネルギーを自分の内側に生み出すことができる。

ワタシの変化2

自分軸が起点となる

いつも自分の中心軸を確認し、そこからよろこび、希望をもって判断、選択した行動ができるようになる。

ワタシの変化3

ホリスティックなつながりの中で自分を活かせるようになる

自分の生きたい世界をくっきりと描くことができる。また、それを創るために自分をどのように発揮すればよいのかがわかる。

共創1

自分の凸凹を受け入れ
他者と共創できるようになる

自分の弱みも強みも客観的に受け入れることができるため、他の人に素直に声をかけ共創へと踏み出せるようになる。

共創2

「〜するべき」を手放し、
自己価値への信頼をもってコミュニティに
帰属できる

「自分がやらなければ!」「あの人がやるべき」「”上”の人に言われたから」等を手放し、互いに信頼しつつ動く有機的なコミュニティを育む。

社会への対応

自分の全体性が拡張される

「いい・悪い」「正しい・間違っている」等の二元論にとらわれず、多様な世界を受け入れる。
答えの出ない事態・時代でも、落ち着いていられる。

Slide 1
カリキュラムについて
Slide 1

自分の内側の捉え方、新しい世界の見方に出会う本講座と、参加者、講師、アシスタントが実践を通して互いの学びをホールドし合う相互メンタリング、さらに特別講義で構成されています。また、講座と講座の間のホームワークもコミュニティで支え合います。

CORE(コア)クラスの
カリキュラム

CORE(コア)クラスのカリキュラム

1回目

【ワタシを知る】
オリエンテーション:「ワタシクリエイトとは」「自分の源から社会に循環をつくっていく」対話をベースに「自分の軸」を掴む

2回目

【ワタシを知る】
【ワタシとアナタと対話する】
自分も相手も同じように大事にしながら対話を重ね、お互いの大切な想い(ニーズ)から行動を起こす在り方、NVC(非暴力コミュニケーション)の基礎を学ぶ

【補講】

フォローアップ:
NVCベースの共感サークル対話

3回目

【ワタシを知る】【ワタシに還る】
思考と身体とが乖離しがちな現代社会の在り方に気づく

相互メンタリング 1

4回目

【ワタシを知る】【ワタシに還る】
思考と身体とが乖離しがちな現代社会の在り方に気づく

5回目

【ワタシを知る】【ワタシに還る】
思考と身体とが乖離しがちな現代社会の在り方に気づく

リトリート合宿
6回目〜10回目

【ワタシを知る】
【ワタシとアナタと対話する】
【ワタシに還る】【ワタシを表現する】

ワタシの現在地の確認/ワタシの発達のパターンを知る/からだのあるワタシを生きる(体感覚、からだの知性を知る)/深いレベルでセルフヒーリングを体験するエネルギーワーク/経済循環とワタシたちの内なる世界/U理論やNVCなどを組み合わせた独自メソッドで理念を抽出するワーク、等を予定

※内容は参加者に合わせて流動的になります

【特別講義】

コアから自分のリーダーとなる(仮題)

11回目

【ワタシとアナタと対話する】
【ワタシを表現する】
コアから抽出した理念に基づき、ワタシクリエイトビジョンシートを使いながら、自分のビジョンを見える化、言語化するアクションプランニング(講義後、ペアワークや補講あり)

相互メンタリング 2

12回目

【ワタシを知る】【ワタシを表現する】
ワタシはどのようなストーリーを生きてきたか、これから生きたいストーリーとは等をナラティヴ・アプローチの側面から探る。また、"2loops"という考え方から、システムが変化していく中での自分の特性、立ち位置を確認する

13回目(対面)

【ワタシに還る】【ワタシを表現する】
床においたロープの上を移動する”2loops"体験実習/各自ビジョン・アクションプランを発表/修了パーティ

*NVC(Nonviolent Communication=非暴力コミュニケーション)とは、1970年代に、アメリカの臨床心理学者マーシャル・B・ローゼンバーグ博士によって体系化され、提唱された、自分の内と外に平和をつくるプロセスです。国際的な紛争解決から民族同士の和解といった場から、職場や学校、家庭内、そして個人の心の内側まで、対立・葛藤を取り扱うコミュニケーション方法かつ、生き方・在り方の指針として行政、ビジネス、非営利組織、臨床、福祉、社会変革等に関わる組織から個人まで、世界中に実践者がいます。

カリキュラム内容

1回目

【ワタシを知る】
オリエンテーション:「ワタシクリエイトとは」「自分の源から社会に循環をつくっていく」対話をベースに「自分の軸」を掴む

2回目

【ワタシを知る】【ワタシとアナタと対話する】
自分も相手も同じように大事にしながら対話を重ね、お互いの大切な想い(ニーズ)から行動を起こす在り方、NVC(非暴力コミュニケーション)の基礎を学ぶ

【補講】

フォローアップ:
NVCベースの共感サークル対話

3回目

【ワタシを知る】【ワタシに還る】
思考と身体とが乖離しがちな現代社会の在り方に気づく

相互メンタリング 1

4回目

【ワタシを知る】【ワタシに還る】
思考と身体とが乖離しがちな現代社会の在り方に気づく

5回目

【ワタシを知る】【ワタシに還る】
思考と身体とが乖離しがちな現代社会の在り方に気づく

リトリート合宿 (2泊3日の合宿)

6回目


10回目

【ワタシを知る】【ワタシとアナタと対話する】【ワタシに還る】【ワタシを表現する】
ワタシの現在地の確認/ワタシの発達のパターンを知る/からだのあるワタシを生きる(体感覚、からだの知性を知る)/深いレベルでセルフヒーリングを体験するエネルギーワーク/経済循環とワタシたちの内なる世界/U理論やNVCなどを組み合わせた独自メソッドで理念を抽出するワーク、等を予定

※内容は参加者に合わせて流動的になります

【特別講義】

コアから自分のリーダーとなる(仮題)

11回目

【ワタシとアナタと対話する】
【ワタシを表現する】
コアから抽出した理念に基づき、ワタシクリエイトビジョンシートを使いながら、自分のビジョンを見える化、言語化するアクションプランニング(講義後、ペアワークや補講あり)

相互メンタリング 2

12回目

【ワタシを知る】
【ワタシを表現する】
ワタシはどのようなストーリーを生きてきたか、これから生きたいストーリーとは等をナラティヴ・アプローチの側面から探る。また、"2loops"という考え方から、システムが変化していく中での自分の特性、立ち位置を確認する

13回目
(対面)

【ワタシに還る】
【ワタシを表現する】
床においたロープの上を移動する”2loops"体験実習/各自ビジョン・アクションプランを発表/修了パーティ

参加の流れ

1.クラス・リトリート合宿への参加

月に2〜3回開催されるクラスおよび相互メンタリングに参加します。クラスは、講義とワークを組み合わせて設計されており、理解を深め、また実践につながります。クラス前に学習動画が提供される場合もあります。

2.ホームワーク

コアクラス参加メンバーは、期間中オンライン上の「ワタシクリエイトROOM」が利用できます。毎回クラスを受けた後には、ROOM内の「ワタシLOG」にフィードバックとして感想や気付きの記録を残すことが推奨されます。

また、次回のクラスまでに、日常にワタシクリエイトを落とし込むための実践課題が渡されることもあります。

3.コミュニティで学ぶ

期間中に相互メンタリングの機会が2回あります。また、バディコールで支え合ったり、リトリートでも相互に支え合う対話の機会がクラス内、それ以外でも豊富にあります。互いの学びや悩み、課題をチームで話し合い応援し合うコミュニティ・ビルディングで共創へとつなげます。

*NVC(Nonviolent Communication=非暴力コミュニケーション)とは、1970年代に、アメリカの臨床心理学者マーシャル・B・ローゼンバーグ博士によって体系化され、提唱された、自分の内と外に平和をつくるプロセスです。国際的な紛争解決から民族同士の和解といった場から、職場や学校、家庭内、そして個人の心の内側まで、対立・葛藤を取り扱うコミュニケーション方法かつ、生き方・在り方の指針として行政、ビジネス、非営利組織、臨床、福祉、社会変革等に関わる組織から個人まで、世界中に実践者がいます。

参加の流れ

1.クラス、リトリートへの参加

月に1回開催されるクラスに参加します。
クラスは講義・ワーク対話を組み合わせた設計になっており学習効果を高めます。

2.ホームワーク

コアクラス参加メンバーは、期間中オンライン上の「ワタシクリエイトROOM」が利用できます。毎回クラスを受けた後には、ROOM内の「ワタシLOG」にフィードバックとして感想や気付きの記録を残すことが推奨されます。

また、次回のクラスまでに、日常にワタシクリエイトを落とし込むための実践課題が渡されることもあります。

クラスの後には振り返り(フィードバック)を行い、提出していただきます。
自分が何を掴んだのか、自らの成長がわかる振り返りの書き方も指導。フィードバックのし方を学ぶとともに、記録として残します。また、次回のクラスまでに日常で使える行動のヒント、実践課題なども渡されます。

3.コミュニティで学ぶ

期間中に相互メンタリングの機会が2回あります。また、バディコールで支え合ったり、リトリートでも相互に支え合う対話の機会がクラス内、それ以外でも豊富にあります。互いの学びや悩み、課題をチームで話し合い応援し合うコミュニティ・ビルディングで共創へとつなげます。

Slide 1
日程・金額
Slide 1

日程と参加費

講義・対話クラス(13回)

相互メンタリング(2回)

特別講義(1回)
その他・補講随時

講義・対話クラス(13回)

相互メンタリング(2回)

特別講義(1回)、その他・補講随時

特典

特典事前セッション
井尾・長田
いづれかの講師からセッションが受けられます

一括 税込340,000円

分割 税込360,000円 2回、4回、6回、10回、12回 分割対応受付しております。
※それ以上の分割をご希望の方は個別でご相談ください。

アカデミア生にはワタシクリエイトROOM(URLリンク)の参加権がついてきます

(初回のみお振り込み、その後クレジット決済可能)

※リトリートの宿泊費・交通費は含まれません別途実費(10万円以内の予定)

クラス・相互メンタリング開催日時

2024年 春夏クラス
クラス① 3月30日
クラス②4月6日
補講 4月20日
クラス③ 4月27日
クラス④ 5月11日
クラス⑤ 5月18日
リトリート⑥~⑩ 6月7~9日
【特別講義】 6月22日
クラス⑪ 6月29日
相互メンタリング 7月6日
クラス⑫ 7月20日
クラス⑬+修了パーティ 8月3日

※2024年2月時点の情報です。日程・時間などは変更の可能性があります

※オンラインクラスについて※

・①〜⑤、⑪⑫についてはオンライン午前8時〜10時
・⑥〜⑩リトリート合宿内はリアルクラスになります
・特別講座・相互メンタリングはオンライン
・⑬+終了パーティは 参宮橋アトリアにてリアルクラス

Slide 1
体験者の声
Slide 1

企業勤務30代

新たな到達目標が
できました

やり切れるのかという不安がありました。でも、わたしが決めて、やれるところまでやれたことが嬉しいです。コミュニティー、創造性、自由、そこに居る・あることを得られた時間でした。
「超越」理念の言語化に最後までたどり着けずちょっと難しかったですが、この先もわたしの時間をとり、到達したい!そしてこの学びというかコミュニティーを広げていきたいです。シェアすることをしていきたいです。

企業勤務50代

皆の幸せに繋がる
visonが大きな収穫

ラストの1ヶ月で、一部の者だけが利を得る資本主義的な成功や、株や不動産の不労所得を得ようとするのではなく、先ずは自分を大切して、それが皆んなの幸せにも繋がるvisionを閃いたこと(健康第一、インスピレーション、共生、貢献)が、何よりもこのクラスでの収穫でした!

企業勤務40代

この学びの羅針盤は
ワタシの一部となりました

他人を優先してきた自分。
受講した学びはワタシクリエイトの旅に必要な羅針盤となりました。自分にウソをつかない、見て見ぬふりをしない。
自分だけで一方的に完結させることなく、相手を信頼し投げかけてみる。自分を丁寧に扱うことって実は相手に敬意を払うことにもつながるのかもしれな、と感じました。

Slide 1

ファシリテーターの紹介

Slide 1

井尾佐和子

アトリア代表・ワタシクリエイト主宰

YoubeYou株式会社 代表取締役
クリエイティブプロデューサー・アーティスト・アクティビスト・直感コンサルタント

経営課題を最新のデザイン思考で解決する事例を学び2010年株式会社eMORVを創業。ブランディング・ソーシャルデザイン事業を展開する中、2014 年~「自分の生き方を自らクリエイトしよう!ワタシクリエイト」をコンセプトにしたイベントを企画、渋谷ヒカリエなどで開催している。
2018年「ワタシクリエイトされた人のための100CUSTOM 100LIFE」をコンセプトにしたカフェラウンジ型100平米のCocreation space Atlya参宮橋をオープンYoubeYou株式会社創業。自分の幸せから始める半径3mから広げるソーシャルデザインを提唱している。
一人一人の変容をサポートする「ワタシクリエイトアカデミア」を2019年開講。現在5期開講準備中。
2023年 オンライン上でも「私を生きる」 セルフコンディショニングを整えられるプラットフォームとしてワタシクリエイトROOMをローンチ。
新しい働き方を実験し、教育、日本の魅力を再発見しながら旅する「さわ旅」中のアクティビスト。
また現在は生まれ持った直感力の扱い方を2016年頃からクレアボイアンス(透視力)を開発・訓練。この力を使った経営者のメンターとして直感コンサルティングも行なっている。

有冬典子

特別講義担当

株式会社 Corelead 代表取締役
有冬C&Cコンサルティング 代表

名古屋市立大学大学院修了
メーカーにて総合職を3年間経験後、外資系人材派遣会社へ転職。飛び込み営業での新規開拓および深耕開拓営業を担当。入社3年目で全社営業マン800人中2位の成績を納めトップセールスとなる。その後、150名をマネジメントする経験を得て、豊かな働き方や生き方を実現するためには、自律型キャリア意識の確立とコミュニケーション能力が必須と痛感。2002年「私を生きるあなたと生きる」を活動理念に、シーズ・キャリアリサーチ(現有冬C&Cコンサルティング)を立ち上げ、独立。 企業・地方自治体にて研修講師活動やセミナー企画主催を展開する傍ら、プロジェクトのチームのリーダーとして複数の若手講師の育成、マネジメントを行いリーダーシップの経験を積む。2017年、自らのコアな願い(理念・志)から周りに影響力を発揮する、戦わないのに無敵のリーダーシップ「コアリーダー」育成の株式会社Coreleadを立ち上げる。次世代型リーダーシップ開発、組織風土改革コンサルティング、ダイバーシティ及び女性活躍推進普及講演や研修を中心に年間100本以上の登壇数を抱え全国を飛び回り活動している。

ムラヤマ美智子

ヨガ指導者・アーユルヴェーダ講師
ワタシクリエイトアカデミア講師、Atlya ファウンダークルー

1958年福岡市生。早稲田大学卒業。30代、ダンスユニット『東京愛情研究会』を結成、人の成長をテーマに演劇性とコンセプト構築を両輪として身体表現作品を数々発表。当時は稀少であった演者も演出も3名が共創するスタイルで、スタジオ200, シアターコクーン、等々で公演。 その後アート系翻・通訳、音楽アルバム制作、Webディレクション、ライティング等に携わり、子育て専心期を経て、50歳目前にしてヨガスタジオデビュー。10代の頃バレエ哲学書の中にナタラージャ(踊るシヴァ神)画像を発見し心惹かれてやまなかった謎が解ける。

がんや認知症、心筋梗塞と、病いに向き合う両親やパートナーのいのちと共に、人智を超えた数々を経験。
2010年にはスタジオ「シュクラ/ハラジュク」開設、指導開始。
2011年マスター・スダカーに出会い、ヨガの真髄に目が開かれ、以来現在に至るまで師事。 
2013年にはやはり古典に基づくアーユルヴェーダを学び始める。

古代から時空や国家を超え先端につながるこれらの叡智は学ぶほど果てしないけれども、その人間全てを扱う芸術性と合理性の調和に心惹かれて止まず、’愛’に同期した魂の旅の道半ば。 還暦を超え自身の老いも実験的に探求しつつ、心身ともに健康で幸福な社会の創生をヴィジョンに命を使いたい日々。
音楽活動行う一男の母

長田誠司

ワタシクリエイトアカデミア講師
Atlya ファウンダークルー、一般社団法人リストラティヴ・サークルズ代表理事、日本NVC研究所(NVC大学)理事、ワールドワークLABO 共同運営者

素粒子理論物理学の博士課程在学中に休学し、ニューヨークで古典絵画技法を学ぶ。帰国後、結婚を機に家族との関係性における痛みや対立をひも解いてつながりを深める方法を模索しはじめる。多種多様なトレーナーや先達にNVCを学び、自身の人生上の対立や困難に適用するなかで、人間の感情や行動や影響力に対する理解を体験的に深める。その後、アメリカ、イギリス、ニュージーランドにおける修復的司法について調査・独学した後、UNESCOやブラジル法務省・教育省等と修復的司法の国家的なプロジェクトを実施したドミニク・バーターに師事。様々な現場での実践を通して、紛争や葛藤を創造や成長のプロセスとしてひも解く探求を重ねると同時に、脳神経科学やソマティック心理学など研究も踏まえながら、こころのある私たち人間の身の丈にあった社会を形成していくための活動を続けている。近年は、日常のなかで、身の回りにいる人たちの関係性を中心に据えて、新しく出現しようとしている未来を見出して実現していくための仕組みとしてコンフリクトを活用していく智慧や実践を定着させるためのネットワークづくりに力を注いでいる。

平手喬久

一般社団法人イマココラボ/コアインテンション株式会社 代表取締役

大学卒業後にBARを立上げ日本全国の若者を繋ぐ拠点を東京に創る。その後、インターネットの広告代理店の経営企画室に参画。数年後、会社のバイアウトを期に外資系コンサルティングファームへ転身。事業計画の策定、業務プロセス変革、組織デザイン、チェンジマネジメントの領域でコンサルティングに従事し、もっと自由な生き方を夢見て2011年に独立。
階層型の組織よりも、ティール型組織に代表される進化型の組織に可能性を見出し、もっと肩肘はらなくてよく、凸凹を助け合いながら自立分散的なチームを創りに携わる。コーチング、構造思考、キネシオロジー、モビリティケアなど、人の可能性を信じる世界を探求していく。
最近は構造的に物事を見ることの大切さをロバートフリッツ氏に学び日本で4人目のSCCP認定を取得。構造コンサルテーションやグループ・リフレクション・プログラムを学び組織の構造変革を行っている。
2023年に九死に一生を得て臨死体験をして、普通に生きること自体が奇跡であることに気がつき、今の日常を大切にそのままでいいよ、というメッセージを伝えている。

松島宏佑

アーティスト

宮城県出身。自然界の神秘に興味を持ち、大学で素粒子物理学を学ぶ。その後、離島でのまちづくりを経て、2011年3月11日に東日本大震災をきっかけに、社会起業家として被災地でNPOを創業。人材支援、コミュニティ支援を行った。その後、コンサルティングファーム、共創型戦略デザインファーム BIOTOPE 等を経て、2018年よりアーティスト活動を開始。触れる詩、食べる詩、刻む詩など参加型の詩の新しい表現に挑戦する。「地球、この孤独な生命展」は、日本の複数箇所とカンボジアで実施し、言語を超えた詩の表現に挑戦した。
現在は、科学と芸術を組み合わせた をコンセプトに、世界の見え方が変わってしまう体験創作を行う。代表的作品は、集団の人間の鼓動を光に変換するや、人・大地・森の繋がりを光に変換する など。単なる作品制作にとどまらず、鑑賞者自身が作品の一部となってしまう作品を手掛ける。ヒトに深く寄り添う社会起業家としての経験から、参加者に深い認知の変容を求めてしまう作品を得意とする。また、芸術家としての創作に加え、思想あるリーダーやクリエイターの創造行為に伴走。クリエイティブファシリテーション、コンセプトデザイン、ビジョンの可視化、またブランディングを支援している。

Slide 1

エントリー

cont01-01

ワタシクリエイトアカデミアの
お申込みフォームへ

ワタシクリエイトアカデミアのお申込みフォームへ

Slide 1

ワタシクリエイトを起点にした
コミュニティ[Atlya]について

ワタシクリエイトを起点にしたコミュニティ[Atlya]について